造宮職

造宮職
ぞうぐうしき【造宮職】
古代, 皇居の造営をつかさどる臨時の役所。 藤原京造営のために初めて置かれ, 805年木工寮に合併。 造宮司。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”